昨日は久しぶりTKO・・・そして、たぶんGW前以来の周回フルコースでした。 最近の雨で、コンディションは悪いだろうな・・・と思っていましたが、予想より走れました。 まあ、当日も雨でしたが。 とは言え、簡単じゃないTKOですのでそれなりに苦労はしました。 参戦してくれたのは3回目?なベータライダーさ... 続きをみる
2018年9月のブログ記事
-
-
長崎ネタです。 街中走っていてオートバイの数は少ないなあ・・・と思いながらたまに見るスクーターのナンバープレート見て、あら?なんか変? よ~く見てみたら ナント扇形です。 まあ、すぐ分かりました、なぜこの形なのか。 出島なんですね、きっと。 ご当地ナンバーは色んなのがあって楽しめますね。
-
先日も書きましたが、どうもオイラは岩盤が苦手らしい。 実家の裏山ですが、ココにも岩盤がありました。 どうもね、硬い路面・・・岩盤に限らずカチパンのMXコースも大の苦手です。 でもGAIAにあるような凸凹な岩盤は大丈夫なんですよね・・・不思議です。 しかしこの裏山、ホントお気に入りになりました。 き... 続きをみる
-
久しぶりに自転車で街中へ出てみたら・・・いつの間にかコスモスが咲いていて金木犀の香りが凄かったです。 先日の長崎では、自分のルーツ探しに行って来ました。 今は諫早市に実家がありますが、生まれた当時は長崎市愛宕でした。 かれこれ50年ぶりにおぼろげな記憶を辿りかすかに記憶がある数個の目印を探しに・・... 続きをみる
-
-
昨日は水曜会でランチ開拓でした。 雨の中ありがとうございました。 そうそう、スーパーライダーも登場してくれました。 日本人では数人のGNCC参戦ライダーで、その出場したレースでは小池田選手に次ぐ日本人2位!の実績のライダーです。 懐かしの篩坂ですが、速過ぎてピントが合いません。 ライン上にスタック... 続きをみる
-
-
-
-
また家に戻ったら詳しくアップしますが 野母崎のコースの売り、軍艦島が見えるスポットです。 ただ、ここはEDコースにあるから少し頑張らないと行けないかも。 うん、楽しめますよ。
-
-
来ました、今回のメインイベント野母崎。 地元からだと1時間チョイですね。 朝早く出たのもあってスイスイでした。 途中、伊王島や軍艦島を観賞しながら。 しかし、まだ誰もいなくて不安でせ。
-
スマホアップは面倒なので こんなロケーションのとこでのんびりです。 明日は念願の野母崎です。
-
-
-
-
さて、来週の水曜日はGAIAで水曜会の予定です。 オイラは、長崎から戻って来る途中に寄ります。 GAIAはホントオイラの理想がすべてある場所です。 MXコースあり、ED・XCコースあり、沢あり山ありで飽きる事がありません。 まあ、オイラには山系だけでも十分なんですが・・・。 それに、一番は本物を見... 続きをみる
-
雨の中でのランチ開拓だったんですが・・・ 途中から、あまりの滑りっぷりに乗っての周回は諦めて歩いて開拓する事にしました。 通常だと↑の位置からそのまま進むんですが、チョイと未開の地の右側を探索してみました。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
土曜日に行ったDHですが、予想以上に高低差がありました。 たぶんこの方角に筑波山とかあるんだと思います。 で、写真の子供が日曜日優勝したユウキです。 こんな小さな体ですが、体力がハンパないんです。 オイラとオヤジは一本降りて来る度に大汗かいて休憩してたのに、ほとんど汗もかかずオイラ達が休憩している... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
なんか、ウケル! もう、楽しんでるみたい。 本当は仲直りしたのかもね。
-
-
-
-
先日は久しぶり・・・今年2回目?な125で走ってみました。 実を言うと、開拓する予定だったので押し引きするのには125の方が楽だろう・・・って事での125だったんですが、急遽ゲストさん登場となったので開拓は走りながらの待ち時間のみ、少しですが、久しぶりに125で走りました。 やっぱ、でだしは違和感... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-