昨日は、雨の心配もなく、明るいうちに帰れる予定だったので、先日組み上げたMTBで通勤してみました。 この自転車で走ったのは15年以上振りだと思います。 ずっと、フレームだけで保管してましたから。 有り合わせのパーツで組んだ割にはまともに走ってくれました。 その有り合わせっぷりが Vブレーキ用のリム... 続きをみる
2024年5月のブログ記事
-
-
今のプレステってこんなにリアルなの? 狂 【ライダー目線動画】【RIDE5】SUZUKI RG 500 '87 今までオイラが乗ったオートバイの中で間違いなく、最強最恐最凶最狂なオートバイ。 (今のSSとか乗った事無いから知らないけど) 免許が無いので街中で乗った事は無いけど、FI... 続きをみる
-
-
-
このライブは91年らしいけど、曲自体は83年くらいじゃなかったかな…と。 Cyndi Lauper - She Bop (Live in Yokohama, Japan 1991) シンディーはそんなに好きではなかったけど、この曲はよく聴いていたな。 で、この動画見て思い出したんだけ... 続きをみる
-
-
コレは結構想い出があるなあ。 てんとう虫のサンバ チェリッシュ Cherish たぶん、初恋の頃だと思う。 好きな女の子と同じクラスになり仲良くなって喜んでた記憶が…。 ちなみに、その娘とは数年前から仲良くさせてもらってます。 オイラが田舎に帰った時はいつも相手してくれるんです。 ... 続きをみる
-
-
小椋選手優勝! 予選10番手からの勝利、さすがです。 日の丸がセンターに掲げられての君が代…最高です。 前半タイヤ温存の作戦だったようですが、ぴったりはまりましたね。 久し振りにドキドキするレースでした。 昨日のスプリントでも、転倒者が多かったので余計に。 やっぱ、オイラは結果が分か... 続きをみる
-
-
-
久しぶりに聴いたなあ…。 22才の別れ カラオケでは一緒に行ってた相方がシミったれた曲は嫌いって事であんまり歌った事がないんだよね。 オイラが中学生の頃だったかなあ?22歳って大人だよなあ…あと10年後はオイラもこんな恋愛してるんだろうか…?って思ってた。... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
懐かしい曲 Forget Me Nots Patrice Rushen
コレも好きな曲だったなあ…新宿のディスコでよく掛かってた。 Patrice Rushen - Forget Me Nots (Official Video) このイントロ部分が特に好きだった。 なんか知らないけど、当時は凄く品が良い曲だと思ってた。 鈴の音?鐘の音?それと合いの手のh... 続きをみる
-
数多いビートルズの曲の中でもオイラの好きな曲トップ5に入るだろうこの曲。 Two Of Us (2021 Mix) アルバム、LET IT BEに入ってたね。 通常はジョン&ポールの2人のコーラスだけど、二人別々の単独でのコーラスもあるので聴いてみたけどどっちも良かった。 やっぱ、4人揃ってがビー... 続きをみる
-
-
特に好きな訳じゃないけど…アリス。 ジョニーの子守呗 谷村新司 Shinji Tanimura アリスの曲で歌えるのは、コレと遠くで汽笛を聴きながら。 世に流れてるこの曲はべーやんメインだけど、オイラはコッチのチンペイさんのも好きだ。 チンペイさんの声はキレイに言葉が伝わるから好きだ... 続きをみる
-
-
特にボウイが好きじゃないんですが… BOØWY わがままジュリエット たぶん、カラオケBOXと呼ばれるようになった頃、初めて歌った曲がコレじゃなかったかな? オイラが24~5歳の頃かなあ、たぶん。 この頃、訳あって白金のピザ屋さんでバイトしてたんだけど、ポルシェに乗って... 続きをみる
-
-
-
-
今回のパノラマ走行会は、昔で言うBコースを走りたいと思っていました。 Aコースは短くて良いんだけど、速いライダーの邪魔になったら悪いなあと思い走る気なし、Cコースは長くて面倒だと思い走る気なし、Bコースは適度な長さに適度な難易度で昔から好きだったコース…だったのですが、今のパノラマの... 続きをみる
-
-
-
昨日のパノラマは先月のスノーライド以来の一か月ぶり。 誘われたのは先月の終わりくらいで、行く予定ではなかったんですが、某チーム員さんからランチへの参戦連絡があって日曜日…って事だったので、じゃあ土曜日はパノラマ行くか…な感じでした。 行く気になった一つのきっかけが、知り... 続きをみる
-
昨日は富士見パノラマで自転車ダウンヒル。 天気も最高、景色も最高、路面コンディションも最高と良い事尽くめの一日でした。 往きは勝沼まで高速、帰りは大月から高速と言う行程でした。 大きな渋滞も無くサクッと帰って来れたので良かったです。 そうそう、パノラマも凄く空いていてゴンドラ待ちとかストレスフリー... 続きをみる
-
さて、今日は急遽、富士見パノラマへと行く事になりました。 先月スノーライドに行ったばかりですが、チョイとオートバイ乗りの古い知り合いのお誘いで。 ワロス変わらないリザルトだったので引退宣言をしたばかりでしたが、あれは押しで負けただけで下り自体は圧倒的にオイラの方が速かったので、今回白黒ハッキリさせ... 続きをみる
-
-
-
-
ミスチルはほとんど聴いていないけど、この映画の主題歌って事で。 全然懐かしくないんだけどね。 Mr.Children -『Himawari』/ Bunga Matahari (Kan/Rom/Eng/Indo Lyrics) [OST Kimi no Suizo wo Tabetai] CSでやっ... 続きをみる
-
GWも終わったと言うのに、昨日も珍しい車を見かけました。 この車、何だか分かりますかね? コレは本物かどうか分かりませんが、レプリカでも700万円くらいするらしい。 本物だと5億くらいだとか…。 オイラも若い頃コレのレプリカを買おうと思っていた時期がありました。 この車はポルシェ55... 続きをみる
-
-
GW最終日ですが、今回も色んな旧車を目撃しました。 旧車会ではなく、キレイに乗ってるマシンばっかりだったんですが… 今の時代って旧車が凄い値段になっていますよね。 オイラが高校生の頃は、↑この4フォアとか先輩から「5万で買え」とか、半強制的に回ってきてたオートバイでしたが、... 続きをみる
-
-
-
-
自虐っぽいんですが… 大切なあなた[1993]#松田聖子❣️ この季節になると毎年思い出す事があって……オイラ30年ほど前の今の時季に結婚したんです。 まあ、結婚期間は5年ほどでしたが…。 で、結婚式のオープニングの曲がコレでした。 今となっ... 続きをみる
-
-
去年、久し振りに間近で見て昔を思い出した狂気のマシン… これが、SNSでForSaleと言うのを見て、これは…と秘かに購入しようかと考えて、チョイと相談しに行こう…と…、その相談ってのが、もし購入したとしてもオイラの家には入れないので(家の中... 続きをみる
-