懐かしい曲 David Bowie - Beauty And The Beast
昼間は晴れ間もあったのに、また雷が鳴りだして雨が降ってる。 って事で、夕方からは音楽鑑賞になったんだけど、今日はコレ。 David Bowie - Beauty And The Beast (12" Extended Version.) ボウイのヒーローズのアルバムに入ってますね... 続きをみる
懐かしい曲 David Bowie - Beauty And The Beast
昼間は晴れ間もあったのに、また雷が鳴りだして雨が降ってる。 って事で、夕方からは音楽鑑賞になったんだけど、今日はコレ。 David Bowie - Beauty And The Beast (12" Extended Version.) ボウイのヒーローズのアルバムに入ってますね... 続きをみる
チョイ滑り気味のランチの土部分、ダンロップのMX33履いて走っていますが、メチャ食ってくれます。 YZ-Xの純正タイヤなんですが、ホントガッツリ食ってくれます。 オイラにとって食ってくれると言う事は、 ブロックが刺さってタイヤが転がる分進んでくれるって事ですかね。 ブロックの刺さった跡がクッキリ残... 続きをみる
またもやFBからですが、7年前は通勤&トレーニングで月に800キロ走ったんですね。 土日は休みなので、週5での達成になります。 通常は往復30キロ、週で150キロ程なので月に換算しても600キロくらいなんですよね。 コレを数年繰り返してて、たまにオートバイの練習から帰って来て、近くの多摩川サイクリ... 続きをみる
懐かしい曲 Billy Ocean - When the Going Gets Tough
コレは、オイラが初めてビデオデッキ(VHS)を買って初期の頃MTVを録画してよく見てたヤツ。 When the Going Gets Tough, the Tough Get Going (The Jewel of the Nile Version) (Officia... 23歳くらいかなあ?マ... 続きをみる
オイラが二十歳の頃の曲。 彼らとは同世代なので親しみがあるなあ。 Wham! - Club Tropicana 1983 (Lloret de Mar) 夏の終わりになるとなぜか思い出す。 たぶん、イントロ前に虫の声が入ってて、夜長を思い起こされるから? この頃バブル絶好調だったのかもね。 でも、... 続きをみる
懐かしい曲 ZONE secret base 君がくれたもの
もう20年以上前の曲か… ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO 夏の終わりって感じですかね。 切ない感じがしっかり出てると思う。 10年後の約束か…、なんか色んな年代の時にそんな約束もした記憶があるけど、もう忘れたなあ。 ああ、5... 続きをみる
秘かに、十八番なこの曲。 イルカにのった少年(城 みちる) 同年代の知り合いと行くカラオケでは歌えるけど、若い人と一緒の時は歌わない。 ♪君に~・君に~・君に会うため~♬コレは振り付きで歌わないとね。 ただね、カラオケだと本人映像でオチャラケた演出だから残念なんですよね。 もう少し時代が違ったらア... 続きをみる
オイラは天邪鬼なので、いかにも…ってのはあんまり好みじゃないんだけど ラブランド・アイランド - 山下達郎 / LOVELAND ISLAND - TATSURO YAMASHITA やっぱ、夏に達郎や大瀧詠一なんかは外せませんね。 オイラが二十歳の時…たぶんアルバム買... 続きをみる
懐かしい曲 上田知華+KARYOBIN パープル・モンスーン
これ、今まで挙げた事あったっけかなあ? Purple Monsoon たぶん高校生の頃だったと思う。 オイラより結構年上な女性だったと思う…とは言え、この曲の頃は20代半ばくらいだったろうな。 こんな感じのキレイと言うか、謎めいた女性に憧れてた頃だったな。 ♪心の窓を開けてごらん&h... 続きをみる
昨日はKDXでランチの倒木確認へ行って来ました。 いつものトランポ置き場までの倒木が心配だったので、チョイと離れたところからのスタートでした。 ココだと車も汚れず良いんですけどねえ…。 で、やっぱりと言う感じで 毎度な倒木祭りな感じです。 林道区間でコレなので、コース内はもっとひどい... 続きをみる
オイラが中学生の頃だったかなあ…、この頃でもバンカラな学生サンはいなかったと思う。 で、なんとなく大人の人達って言う感覚があったなあ。 かまやつひろし 『我が良き友よ』 1975年 この頃の曲って、特に好きで聴いてた訳じゃないけど歌詞見なくったって歌えるんだよな。 そんな曲はカラオケ... 続きをみる
先日、テントガレージの中に放置してたYZの外装を掃除してみた。 Fフェンダーがたくさんあったなあ。 ちなみに、Fフェンダーはこれだけじゃなく、室内にも数個キレイなのがあるんですよね。 上のテントガレージに置いていたのはヤバい所へ練習に行く時とか、新品付けるのがもったいない時とか用にとっておいた物。... 続きをみる
懐かしい曲 Lipstick Message / Rouge No Dengon
今夜の懐かしい曲はユーミン。 Lipstick Message / Rouge No Dengon (2022 Mix) 本当は、ユーミンの川景色が良かったんだけど、本人歌唱がなかなか無くってコレにしました。 コレはオイラがが小学生の頃聴いた記憶がある。 東京に出てくるまで、特にファンって事は無か... 続きをみる
さてと、今夜はキョンキョンです。 魔女[1985]初披露時#小泉今日子❣️ キョンキョンもまだ10代?くらいかなあ? この頃、夜中にキョンキョンの住んでるマンションへ突撃して、表でたくさんのファン達と大騒ぎしてたらキョンキョンがベランダに出てきて「静かにしてね~」と…。 静かになる訳... 続きをみる
オイラが小学生の頃。 女のみち / 宮史郎とぴんからトリオ 当時は演歌なんて全く聞きたくなかったけど、オイラのお父さんが好きでよく歌ってたので覚えてました。 で、何年か前にカラオケでチャレンジしてみたんだけど、なかなか難しいんですよ、コレ。 最近は物真似とかでたまに見るけど、上手いなあと思います。... 続きをみる
オイラが小学生だった頃の曲。 小坂明子 『あなた』 1973年 この時、小坂さんもまだ高校生だったと思う。 オイラは子供ながらに「僕も結婚したらこんな生活したいな」と思った記憶がある。 実際は、こんな幸せそうな生活はできなかったけど。 でも、今この曲を聴いて…今でもこんな生活に憧れて... 続きをみる
ちょっと前にFBでお知らせがあったので秘かに気にしていたら… 今秋開催って事だったので、10月以降だったら行けるんじゃ…と思っていたんだけど 来月の22日に決まってた。 出るならもちろんサーロンだったんですが、1時間くらい真面目に走って充電切れたらリタイヤでも良いな&h... 続きをみる
もう2年前になりますが… 福士加代子【引退セレモニー 完全版】~最後のメッセージ&マラソンレジェンド集結!筋書きのない感動セレモニーをノーカットでお届け! 福士選手の引退セレモニーです。 オイラは福士選手を最大限にリスペクトしています。 同じ陸上でも種目は違うんですが、長距離のみなら... 続きをみる
V字ヒルで嵌ってくれた心配性AAでしたが、その後本コースへ行っての篩坂…さすがでした。 飛び付きも全く危なげなく、その後も楽々クリア、さすがですねえ…と言いたかったのですが、本コースはオイラがお手本を見せて進みましたからね。 篩坂の上部の轍部分ですが、轍に入らずのライン... 続きをみる
昨日はランチへやって来てくれました心配性AAライダー。 秘かに、サクッと周って「これがランチですかあ~」と言われたらどうしよう…と思ってたんですが 無事?嵌ってくれました。 当然ながら走るスキルはオイラより数倍上なんですが、コースを全く知らないのでオイラ先導です。 で、初見のところを... 続きをみる
昨日はランチのトランポ置き場までの林道の草刈りをやってきました。 とりあえず、見通しは良くなりました。 朝7時頃から10時頃まで、のんびりと休憩しながら。 やっぱ、朝一だとあまり暑くなないんですが、10時頃はもう暑くなります。 で、今日なんですが、生粋のハードエンデューロライダーさんを迎える予定な... 続きをみる
今日はナック5(79.5)のファンキーフライデーで掛かったこの曲。 可愛すぎる~w 松田聖子 大切なあなた この曲、オイラの結婚式の時のオープニングでした。 オイラ、結婚式に関しては全くノータッチで何にも打ち合わせ無しで、ただただその場所に行ったって感じでした。 (元々式を挙げる予定は無かったんで... 続きをみる