48と言ってもAKBじゃないよ
懐かしい写真。
オイラが中学一年生の頃、初めて買った洋楽のレコード…初めて買ったLPがスージークアトロのアルバムだった。
たぶん、ラジオかなんかで48クラッシュを聴いてからだったと思う。
今みたいに、すぐ調べる事ができなくて、レコード屋さんに行って店員さんに色々聞いてやっとわかったのがスージークアトロって名前だった。
当時は、写真も何も見ないで、その48クラッシュしか知らないのにアルバムを予約して購入していた。
ジャケット見てカッコイイお姉さんだと思ったなあ。
トレードマークの皮のジャンプスーツ、ベースを弾きながらのヴォーカルと全てカッコ良かった。
当時、日本へもよく来てて東京ではライブも開催されてたり。
長崎の田舎の子供だったオイラはその頃から東京への憧れが始まったのかな。
今は、右下の写真よりもっとおばあちゃんになってるけど、そんなの関係ない。
SUZI QUATRO - 48 CRASH !! HD
最高じゃないですか。
寺田達も絶対意識していたと思う。
可愛いしカッコイイし声も良いし(このビデオは完璧口パクだけど)
もちろんオイラの下道の旅の時は必ずかかります。
この曲の時、オイラは11歳でした。