五島へ行きたい
昨日は予定通りレース観戦三昧でした。
まあ、今日も同じような感じですかね。
で、TVで長崎の五島列島の番組を見て思いました。
同じ長崎でありながら、一度も行った事が無いな…と。
高校の頃は五島から来ている友達もいたり、身近に感じていたんだけど、行った事が無い。
調べたら、フェリーで行けるようだからトランポでも行けるよう。
島にお金は落とさないけど、車中泊ならフェリー代だけで行けるんだな…と。
長くは滞在できないけど、一泊とか二日くらいなら行けるかも…って。
景色も最高みたいだから、マジで考えよう。
五島は真言宗の開祖,弘法大師 空海のゆかりの地って事でもあるそうなので。
弘法大師と言うと、オイラが子供の頃近くの祠?
こんな感じのところで、おこぼさんと言うお祭りみたいなのをよくやってて、お菓子とかもらった記憶がある。
当時はおこ墓参の意味とか知らなかったけど、調べてみたら弘法大師を祀ってのおこぼって事らしい。
たぶん、子供の頃行った祠もたぶん残ってるだろうから行って見るか。
場所も記憶してるし。
なんか、歳取って来ると、子供の頃の事が凄く懐かしく思えるようになってきた。
終活として子供の頃の思い出の場所巡りをしてこよう。