2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

オフロードメインですが、モトGPや4ストミニや懐かしい曲、車中泊の旅等、自分の好きな事を書いて行きます。

Fスプロケ交換しました

日曜日、部品箱を探したらF12Tのスプロケが出てきたので、無印も13Tから12Tへと交換しました。

13Tのままでも良かったんですが、なにかと同じT数の方が良いかなと思ったんで。
これで乗り比べの時、無印とXとの違いが分かりますね。
11Tってのもあるようだけど、オイラには必要ないかな…と思います。
11T入れてるマシンに乗った事が無いので何とも言えませんが、無印の時F12TでRを52Tで走った事ありましたが、1速がほとんど使えなくて、2速メインになるんですが、オイラにはイマイチ扱い辛い感じがしたので、R50Tにしています。
F11Tってそれ以上にローギアですよね、たぶん。
今の仕様ならランチのほとんどを1速固定で走れます。
ローギヤにして2速メインで走って何かあったら1速まで落とす…って言う作業をやりたくないんですよね。
ギヤチェンジする時にニュートラルに入ったりしたらヤバいですからね。
まあ、次乗る時はどっちで行くか分かりませんが、近々乗り比べしてみようと思います。


で、明後日木曜日、もしかしたらランチへ行くかもしれません。
昨日、急な参戦連絡があったので仕事を休めれば…ですけどね。
本コースの倒木を確認していないのが心配ですが、なんとかなれば良いけど…。
最悪は2個目の山もありますからね。
これから雨降らなきゃ楽しめるコンディションだと思うんですよね…楽しめるって事はドライじゃないって事ですけどね。
さっそく今日休めるか聞いてみよう。

×

非ログインユーザーとして返信する