けっこう行ける
コース整備で、久し振りサーロンでランチを走りましたが…
マジでランチ周回できると思います。
自走で行った時はエアを抜けなかったので大変でしたが、今回はトランポに積んで行っていたので、エアを落として乗ってみたらメチャ進みます。
Rタイヤなんてこんなに減ってるのに、ガシガシ進みますよ。
おまけに、フリフリのところなんて絶対YZより速く進めます。
タイヤをちゃんとしたMXタイヤに換えて、スプロケもローギヤにしてあげればマジでYZより速く周れるかも。
まあ、それでも1時間以上掛かるからバッテリーが持てば…ですけどね。
軽い、小さい、足が付くってのはかなりアドバンテージですね、やっぱ。
あと、ブレーキがもう少し利いてくれれば言う事なしですね。
ああ、でも篩坂の飛付きは怖くて飛べないかな…。
クラッチも無いし、前後ハンドブレーキだし、アクセル一つで楽チンです。
ホント、最悪は抱えて進めますからね。
しかし、昨日はずっと雨でしたねえ。
今週末は間違いなくマディですね。
どうせなら、大雨の中走りたいですけどね、マディなら。
昔は雨の日でも一人で走ってたけど、最近はそんな元気なくなったな。