2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

オフロードメインですが、モトGPや4ストミニや懐かしい曲、車中泊の旅等、自分の好きな事を書いて行きます。

スタートから苦難が

土曜日ランチ、メインは2個目の山でした。
まずはスタート直後

短いダウンヒルなんですが、オイラは左側の直下りラインで行って下った直後にフロント滑って転倒…それを見てたHEDライダーさんは違う斜めラインで行っての転倒、それだけコンディション悪かったって事ですね。
オイラは直下りだったのでFブレーキは掛けないで行ったんですが、途中にあった細い木の枝に滑ってしまった形での転倒でした。
久し振りに勢い付いたままの転倒で焦りました。
ホント、ここでの転倒は初めてだったのでまさかの展開で焦りましたね…まったくのノーマークセクションでしたから。
で、更に悪い事があって、下りた先は谷地になっててグチョグチョなんですよね。
そこに勢い良く転びながら突っ込んで行ったんでハンドルが埋まっちゃって大変でした。
引っこ抜くのも大変でしたが、アクセルホルダーの方にも泥が入ったようで戻りが悪くなってしまいました。
そう、この日の転倒はよくハンドルが埋まりました。
それだけ路面が軟らかかったって事ですかね。
まだまだ苦難は続きます。

×

非ログインユーザーとして返信する