2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

オフロードメインですが、モトGPや4ストミニや懐かしい曲、車中泊の旅等、自分の好きな事を書いて行きます。

ステムグリスアップ

昨日は朝一からXのステムベアリングのグリスアップ…と思ってたんだけど、オリンピックの放送を見てしまってお昼に…。
で、やっぱオイラは結果が分かってて見る試合の方が好きだな…と実感。
生で見るとドキドキして落ち着かない。
結果が分かっていると、落ち着いてゆっくり見れるな。


で、Xのステムグリスアップです。
なんか、引っ掛かる感じがしたので、とりあえずチェックしてみました。

お昼のクソ暑い時間から始めました。

下側は、泥の混入も見られたけど、まあこんなもんかな感じ。

がっつりグリス詰め込んで下側は終了。
問題は上側。

コレはグリス落としてサビを落としてパーツクリーナーで洗浄した状態だけど、かなり泥&錆が酷かったです。
で、洗浄したら使えそうだったんですが、イマイチ気が乗らなかったので、使っていない無印YZのベアリングを外して交換しました。
あんまり乗っていないXだったんですが、それが逆にダメだったのかもしれませんね。
洗車してそのままなので、しばらく動かさないとダメになるんですかね。
YZのステムのシールも弱いって話だし。
まあ、これでしばらくは安心ですかね。

×

非ログインユーザーとして返信する