新YZ250FX、ぶっちゃけどうなん?…だってよ!
なんか、相当評判がいい見たい25年の250FX。
新YZ250FX、ぶっちゃけどうなん?
ジャンキー選手のインプレですが、トップライダーのインプレよりオイラ達に近いジャンキー選手のインプレの方がしっくりくると思う。
実際は、最新のマシンを知らないオイラは何言ってるのか全く分からないけど、相当良いんだろう。
オイラは04年の250RMZが出た時、知り合いに乗せてもらって「これは2ストなんかに乗ってる場合じゃない」と、感動してその足でオートバイ屋さんに予約を入れたんですが、それから20年経ってるので、もう相当凄いマシンになっているんだろう。
マッピングやらトラコンやらオイラは全く分からないのでその辺は分かりませんが、4ストモトクロッサーは本当に良いと思う。
昔から言っていますが、熱対策で問題無ければ4ストの方が速く走れると思います、オイラ自身。
ああ、これは河原やJNCCのウッズとかの話でランチくらいの山系は乗った事ないので分かりません。
セルも付いてる?と思うし、たぶん良い乗り味なんだろう。
できれば、ランチでこのマシンを走らせてみたいけど、4ストに乗る知り合いはいないからなあ…。
まあ、オイラが乗ったとしても今までの4ストを知らないんで新型になっての変化も分からないと思うけど…。
でも、ぶっちゃけ、新型とは言え、そんなに変化があるとは思っていません。
YZXにしたって新型は若干の変更が記されてるけど、全く分からないし。
新車の気持ち良さは分かるけど性能までは分からない。
自分の乗り方を考えて変えて行った方が絶対に良い方向へ行くと思っているので。
ああそうだ、値段が100万円ってのも手を出せない一つかな。
マシンのメンテ…と言うか、エンジンのメンテもオイラ4ストはできないし。
4ストに乗った方が速いと思っていても、乗らない理由はそこにあります。
って事で、夜が明けたら無印YZでランチです。
秘かにコンディション良いかも…。
楽しみです。