自然は怖い
いや~凄い雨でした…雨と言うか、雹や風も凄かった。
驚いたのが
西八王子の駅あたりから1キロ以上ずっと道路冠水ですよ。
他の道路でも冠水してたみたいで、渋滞も発生してました。
今週は雨が無かったので、ランチコンディションも良くなっただろう…と思っていた矢先でした。
今までは、谷地のところでの冠水は何度か見ましたが、この1キロ以上の冠水なんて初めて見ました。
原因は、大雨もありますが、強風や雹で木々の葉っぱが落ちて、それが排水溝を塞いだのが原因みたいです。
これ、自分のトランポでの走行だったら間違いなく室内に浸水してますね。
今回はパッカー車だったので、全く問題ありませんでしたが、一般車でもヤバかったんじゃないですかね。
この先にアンダーパスがあるんですが、そこは不思議と普通でした。
いや、雹なんてホント久しぶり見ましたよ。
自分のトランポも心配になって帰宅後チェックしたけど大丈夫でした。
会社の営業車はルーフが凹んだりしてましたからね。
自然は怖いです、ホント。