2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

オフロードメインですが、モトGPや4ストミニや懐かしい曲、車中泊の旅等、自分の好きな事を書いて行きます。

角島プリン

今日は午前中は健康診断なので、ランチはお昼くらいからになりますかね。
昨日もそこそこ雨降ったので、コンディションは悪いでしょうけど…久しぶりのランチなので頑張ってきます。


そうそう

毎度おなじみの角島ですが、今回は荒れ荒れの日本海でいつもと違う景色でした。
この時は夕方5時頃で観光客もいませんでした。
で、オイラはここに来る前にこちらへ寄らせてもらいました。

角島プリンさんです。

今回のお土産はコレにしようと決めていたので、是非寄りたかったんです。
予定では、この次の日の朝から寄る予定だったんですが、鳥取から一気に無料高速使って営業時間ギリギリに間に合うくらいに依れました。
ギリギリの来店で申し訳なかったので、この全種類+αを購入しました。
この角島プリンは女性陣へのお土産です。
オイラも青いヤツが食べたかったので、それを数個買いましたが見栄えもよく美味しかったです。
でもね、本音言うと普通のプッチンプリンでもいいやと思いました、値段的に。
質より量ってヤツです。
だってさ、このお土産だけで5000円弱掛かってるんです…それだけプッチンプリン買ったらどれだけ買えるのって感じですよ。
まあ、話のネタと女性陣へのウケは良かったんですけどね。
そう、ここら辺はメジャーじゃない観光名所がたくさんあるのでマジお勧めです。
山口県の日本海側…最高です。

×

非ログインユーザーとして返信する