motoGP最終戦 スペイン カタルーニャ
さて、久々の記事となりました。
先週の頭から帯状疱疹と言う病気に罹り、苦しんでいました。
罹った部位が顔の右半分の真ん中…目と鼻と口、全て右側だけ凄い事になっていました。
今でも、症状は残っていますが、薬のおかげでずいぶん楽になりました。
痛みもかなりあったんですが、今は先週木曜日からのロキソニン連チャンであんまり感じませんが、薬が切れた時の時間が今のところないので、切れた時にどうなるのか不安です。
特につらかっらのが、唇の内側が爛れてビラビラになって剥がれそうになると喉に引っ掛かりそうになって息しずらかったり、嗚咽したり。
当然ご飯食べるのもメチャ辛くって先週の金曜日から昨日まで(今朝もそうですが)ウイダーインゼリーだけでした。
大好きなチョコレート等、甘い物も全く口にせずです。
TVさえ見るのも辛く、とにかく動きたくなくって、マジでずっと、じっとしてましたねえ。
こんな経験も初めてでした。
帯状疱疹も加齢からくるものってのがあるそうなので、オイラも普通の人並みな事ができるんだな…と、変な意味での安心感がありました。
…って事で、日曜日に見たモトGPの最終戦…。
まあ、ほぼほぼ決まっていたようなものでしたが、マルティン初チャンピオン獲得でしたね。
レース的には、3位フィニッシュでしたが、9位までに入ればチャンピオン獲得って事だったので、楽勝だったでしょうね、頑張らなくても。
まあ、ホント速かったからね、実力ですよね。
おめでとうございます。
で、2位はマルケス、優勝はバニャイヤ。
自力チャンピオン獲得できなくなった時点で決まった感じでしたが、最後までよく頑張ったと思います。
勝利数的には圧倒してたんですけどね、取りこぼしの転倒が多過ぎましたね。
3位のマルケスも来年はマジの完全復活でしょうね。
それに、バニャイヤとはチームメイト…どうなりますか。
そうそう、マルティンは来季アプリリア、モト2チャンプの小椋選手もサテライトながらアプリリア…上手く仲良くなれば楽しみだねえ。
って事で、体調もだいぶ戻ってきましたので、今週末は乗れるかな…って感じなオイラです。