2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

オフロードメインですが、モトGPや4ストミニや懐かしい曲、車中泊の旅等、自分の好きな事を書いて行きます。

DAX出動

昨日は、紅葉を見ようと陣馬山方面へ行って見ましたが…紅葉と言うより枯れてる?な感じで、全然キレイな光景は見れませんでした。
で、久し振りにDAXを引っ張り出して行ったんですが、帰って来てからオイル交換をやりました。

前回いつ交換したかも覚えていないくらい久し振りでした。
まあ、時間は経ってても走行距離は数百キロなので問題無かったと思います。
ああ、このエンジンのドレーンが2つあってどっちだっけ?と斜めのヤツを外したらビヨ~ンと飛び出て来て、こちらはカムチェーンテンショナーのプッシュロッド側でしたね。
無事オイル交換できたDAXですが、現在走行が1900キロ強となりました。
まだまだ壊れる気配はないんですが、壊れる時は一気に来るだろうから気を付けなきゃですね。
まあ、オイラはこのエンジンを30000円弱で手に入れてるので元は十分取れてると思うので満足ですけどね。
もし壊れたら次はストックしてある160㏄へ換装しますか。
しかし、復刻版DAXとは言え、95年式なので、もうすぐ30年車になります。
月に一度乗るかどうかな頻度でしか乗っていませんが、DAXはずっと所有して行こうと思っています。

×

非ログインユーザーとして返信する