ザ・ランチ
日曜日のランチは午前中FUNコース、午後からCOMPで行って見ました…と言うか、結果そう言う時間になってしまったと言う事ですけど。
FUNは体慣らしのウォームアップとして、COMPはとりあえず周回目指して…な感じでした。
オイラは、FUNのみの走行でしたが、それでも十分疲れましたね、あのコンディションだったので。
COMPは歩いて進みました。
日曜日のコンディションだと、歩いて周回する方が絶対早く周れます。
ランチのコースの特徴として、同じ場所でも数か所のセクションが見れると言うのがあります。
↑は同じセクションに見えますが、赤いマシンはアップヒルでの失敗、その先の黒いマシンはアップヒルを進んだ後のダウンヒルでの失敗の図です。
今はやっていませんが、昔はレース形式の練習をしていて誰がどこにいるのかがすぐ分かるので、ペース配分ができて楽しめました。
まあ、コースを知ってるライダー同士じゃないとできないんですが、実戦練習でやれてたと思います。
ちなみに、黒いマシンのライダーは固定ゼッケン持ってるライダーさんです。
今年はレース参戦していませんが、体調が万全になればシングルも狙える位置にいるんじゃないですかね。
今回はCOMPのアテンドをお願いしましたが、さすがのランでした。
