2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

ブログ統合でオフロードメインですが、モトGPや4ストミニ等、自分の好きな事を書いて行きます。

アップヒル

よく言われてるのがアップヒル(ヒルクライムね)はスタンディング…と。
でも、これは基本であってすべてスタンディングしなきゃダメってわけじゃないと思う。
オイラもちょっと前までは、走る時すべて、アップヒルだけじゃなく走行中すべてスタンディングを目指してた。
結構できはじめた頃に気が付いたんです、座ってても行ける・・・座ってた方が荷重かかるんじゃないかって。
先日も、そんな場面に遭遇したけど、スタンディングで前にポジション取り過ぎるとRタイヤに荷重がかからなく…荷重が抜けて進めない…と。
スタンディングで上手く荷重かけれる人って上手いんだなあと思います。
でも、なんか、イマイチカッコよくないんですよね、オイラから見ると。
膝入れてスタンディングって、なんかスタイリッシュじゃないと思うんですが…どうなんでしょう?
まあ、カッコ云々より進める事が最優先ですからね。
オイラも、スタンディングでアップヒルやってる時に、やっぱ前過ぎて上手く行かなかった事があって、それからはシッティングを多用しています。

シッティングにはシッティングの難しさもありますが、今はこっちの方が成功する確率高いです。
でも、これからは、またスタンディングの練習も始めようと思ってます。
イメージはできているのであとは実践です。
ああ、そうそう、オイラのこの話は助走区間がない時のアップヒルの話で、全開で助走取れて行けるところでは使いませんね。
助走が取れないところでのアップヒルの肝はスタートだと思います。
スタンディングスティルができるようだったらそれにこした事はないけど、できない場合はいかにマシンを立ててスタートできるかにかかっていると思います。
マシンがキチンと真っすぐ立ってスタートできればそこから開けて加速できますからね。
座ってても立ってても行ければいいんです進めれば。
練習あるのみ。
って事で、明日も練習行ってきます。
明日は250かな?

×

非ログインユーザーとして返信する