2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

オフロードメインですが、モトGPや4ストミニや懐かしい曲、車中泊の旅等、自分の好きな事を書いて行きます。

路面バッチリ

先週は月・火と、まあまあ雨降ったので、自信満々だったはずのオイラの道路作成にも実は不安があったんです。
またグチョグチョになってたら残念だな…と。
不安を感じながら行って見ると…

バッチリでした。

タイヤの汚れもこんな感じで問題無し。
コレは予想外でした。
そしてもっと予想外だったのは、例の堰です。

道路から覗いてみると下流に水溜まりが無いじゃないですか。

上流2か所には水溜まりがありましたが、コレは当コレは当初からのまま。
これって、オイラが地面を掘り起こして雨水が浸み込んで行くようにしたのが功を奏したんじゃないですかね。

3番目4番目の堰には全く水はありませんでした。
コレはホント予想外でした。
まあ、水曜日から乾燥注意報が出るくらい乾いた空気だったので、こうなったのかもしれませんが良かったです。
コースも全く問題ない状態でした。
不思議なのが、路面の凍結が全く無いって事です。
FBで去年や数年前の記事が出てくるんですが、今の季節は毎回凍結って書いてあるんですよね。
できればこのまま進んで欲しいです。

×

非ログインユーザーとして返信する