2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

オフロードメインですが、モトGPや4ストミニや懐かしい曲、車中泊の旅等、自分の好きな事を書いて行きます。

マジでCRMで走ってみる

昨日も昔のマシンの事書きましたが、今日もCRMを。

オイラのCRMは94モデルなので、とうとう30年前のマシンになってしまいました。
買った当時は、もちろんファーストマシンでレースも全てこれで出てました。
その頃は、レーサーに乗るなんて10年早い…な感じでね。
そう、マジで今週末CRMを整備して来週くらいにはランチデビューさせようと考えてます。
ランチをCRMで走った事はありましたが、創成期の頃で今とは全く違う感じのコースでしたからね。
それと、2個目の山もどんな感じになるのか知りたいし。

↑の場所はTKO、8年前かなあ…。
当時の記事を見たら乗り味は同じ方向性…と書いてあった。
もちろんKTMの方がハイスペックなんだけど、フィーリングは同じ方向性って事だったのかなあ。
まあ、この頃のTKOも今となってみたらハード系と呼ぶには簡単だったかなあ…。
沢とか、倒木とかあって難しくはあったけど。
ホント、今のランチをCRMで走ってみたくなった。
オーバーヒートさえしなければ、なんとかなると思うんだけど…。

×

非ログインユーザーとして返信する