どうすっかなあ
なんか、長崎の知り合いの動画観てたらXより、無印で行った方が楽しめるんじゃないかな…と思ってきた。
Xはマシンの機能的には最高だけど、まだ慣れていないし車高も高い。
無印だったら慣れてるし、無理もできる。
ガレだって、多少は傷付いても平気だし。
慣れてるホームのランチならXでも良いけど、お初のところで頑張るとなるとやっぱ無印かなあ…と。
どうすっかなあ…悩むなあ…。
で、今日は朝一サーロンでランチ偵察行って倒木の確認、先日の大嵐の爪痕があるのかチェックしてから、もしトランポで行けるようだったら無印YZでGOです。
もし倒木でトランポ出動が無理っぽかったら、とりあえず倒木除去してからの旅の準備でもしますかね。
長崎でオートバイ乗る予定は3回、それなりにウェアやブーツにメットも用意しなきゃだし。
ああ、実家の近くにコインランドリーがあったからそれでも良いかな。
いや~ホント楽しみです。