予想通り
昨日はサーロンでのランチ偵察。
予想通り、林道区間は川になってました。
木曜日の夕方のゲリラ雷雨の影響ですが、まだまだ水が引きませんね。
でも、倒木はほとんどなかったので良かったです。
オートバイで走る分には、路面コンディションが悪いのはそんなに嫌じゃないので良いんですけど、トランポが汚れるのはカンベンして欲しいんです。
ボディが汚れるのは洗車すればキレイになるので良いんですけど、タイヤとホイルが汚れちゃうと、洗車がメチャ大変なんです。
タイヤの泥は高圧洗浄じゃないと落ちないし、タイヤハウスの中の泥も落とすのが大変。
って事で、今日はランチ無しです。
来週に迫った下道の旅長崎行きの準備します。
まあ、車中泊セットを運ぶだけなんですけどね。
今回は、10日間チョイくらいの予定なので、着替えとかも少なく済みそうです。
食料も現地仕入れで行こうと思うので、最低限で大丈夫かな。
オートバイ乗るウェア類、ブーツにメット…、あとはお風呂セットくらいですかね。
季節的にも、一番楽な時季だと思うので、大丈夫でしょう。
そうそう、一週間通勤で使った後のサーロンバッテリーで行ったんですが、
残量3%まで減ってました。
ココまで減るのは滅多にないので、ギリギリでした。
10%より減ると最高速も50キロ弱になってしまいます。
で、減りも若干早くなってくるイメージがあります。
なんか、暖かいからか、バッテリーの減りがかなり遅くなってる気がします。
通勤オンリーなら5日間で残り40%以上残ってます。
まあ、通勤では全開にする事はほとんど無いので、持ちが良いんでしょうね。
まだまだ快適なサーロンです。