間に合いそうだ
待ってました。
あの数年前の岡山遠征の時聞いていた話がついに現実に…
たぶん、26モデルとして出るんでしょうが、早ければ年内、遅くても来年の今頃には乗れるようになってるんでしょう。
巷では、今から出すならセル付きだろう…とか、YZ-XみたいなEDモデルも…とか色々な憶測がありますが、オイラは何でもいい!
緑の2ストマシンに乗れる…ってだけで、それだけで十分です。
もしマジで出るのならそれが終のマシンになりますね。
300は無いだろうなあ。
どっちかと言うと、下の方が現実味ありそうだけどなあ。
一番上の写真のマシンは昔ながらのペリメタフレームっぽいけど、あと2台はKXFのフレームっぽいね。
今更昔ながらのペリメタは無いだろうから、スタイル的に、一番下のマシンに近くなりそうだな。
まあ、なんにせよ、出してくれるとなったらホントありがたい。
あの時の約束を守ってくれてありがとう…って感じ。
ありがとう色男。
オイラがまだ乗れるうちに出してくれてホント嬉しい。


