下道の旅 白兎神社 道の駅 神話の里白うさぎ
ここは初めて行きました。
因幡の白兎の白兎神社ですね。
道の駅の奥に神社がありました。
往路では、神社とかに参拝して復路でここで車中泊しました。
入り口では大国主命が迎えてくれてます。
大国主命と八上比売の縁を取り持ったと言われる白兎もいますね。
出雲大社同様に良縁結びの神社のようです。
道の駅としてはそんなに大きくないけど、道路のすぐ向こうはサメをだまして渡ってきた海岸だし
皮を剥がされた白兎を大国主が救ってあげた時の蒲(ガマ)の穂もあります。
なかなかイイ感じの道の駅でした。