2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

ブログ統合でオフロードメインですが、モトGPや4ストミニ等、自分の好きな事を書いて行きます。

あったね、こんな時代

オイラが二十歳くらいの頃、用賀?瀬田?にアメリカ村と呼ばれるお洒落な一角があった。

環八挟んで手前がデニーズ

向こう側左がイエスタデイ

右がプレストンウッド

若かったって事もあり週3くらいで行ってたなあ。
一番行ってたのはプレストンウッド、でデニーズ、でイエスタデイだったかな。
当時は、第三京浜を走るのがメインで第三行く前、走る前に寄るならデニーズ、走った後帰り道ならプレストンウッド…、混んでいたらイエスタデイって感じだったかなあ。
デニーズは毎度な価格、意外と安価だったのがプレストンウッド、で少し高めがイエスタデイだった気がする。
この、たった3軒のレストランだけでスポットになってました。
お客さんもかなり多かったんだけど、なぜか無くなっちゃいましたね。
デニーズはしばらく残ってたけど、今はニトリになってます。
プレストンウッドは他で見た事なかったけど、イエスタデイは練馬や他にもあったような気がする。
お金が無く、走り行く時は後輩誘ってガス代とか半分出してもらって走ってたなあ。
世の中はバブルだったんだろうけど、オイラはまだバブルの恩恵を受ける前だね。
うん、世の中浮かれだしてたなあ…。

倒木祭りになりそう

昨日書いた記事で予測が大事としましたが、コレから行くランチ、予測としてはかなりの倒木だと思います。
一応、YZ積んで行きますが、様子見てから走るかコース整備するか決めようと思います。

その倒木も、↑こんな感じだったら、いいセクションになってそのまま使えるんですが

こうなると面倒なんですよね。
今週は数日風が強かったので覚悟して行きますが、どこまで進めるか…。
オイラは一応練習もしますが、一番は楽しく走ると言う事を重きに置いているので、倒木で邪魔されると楽しく走れないですよね。
今日もチェーンソー持って頑張るかな。

懐かしい曲 カナダからの手紙

久し振りにラジオで聞きました、コレ。

カナダからの手紙 / 平尾昌晃&畑中葉子 ( 高画質 )
オイラ中学生ながら、平尾先生のスケベさが凄く気になっていました、当時。
当時はロカビリーにも興味があって平尾先生の事はよく知っていたんですが、これ見て平尾先生は絶対スケベだと確信しました。
もうさ、歌い方がヤバいでしょ。
スナックで女の子口説くオジサンの歌い方と一緒ジャン。
で、この動画見て笑えるのが、平尾先生は畑中さんの顔をしょっちゅう覗き込んで視線合わせようとしてるんだけど、、畑中さんはあんまり視線合わせていないんですよね。
ホントスケベっぽい。
でも、オイラは気が付いている…オイラもこの曲歌う時は同じ感じで歌っている事を。
でも、決して口説こうと思って歌っている訳じゃない。
マジでこの曲って歌いやすいんですよね。
デュエットじゃ無く、一人で歌っても気持ち良く歌えます。

予測が大事

先日ののもエン動画。

R6ノモエン(ハンドル坂上)
ここは確かに根っこが出てて、引っ掛かる人は引っ掛かってしまうであろうセクション。
でも、ランチ経験者(ちゃんと進める人ね)はきっと「なんでこんなところで?」ってくらいなところ。
実際オイラもレース参戦時とマーシャルで経験してる。


路面が乾いていれば向かって右側のキャンバーラインもアリなんだけど、きっと濡れてるんだろうね、この動画では。
たぶんキャンバーに行っても、このラインに落ちてくるだろうから、ココは無理しないでレールの中をスパーンと行くのが良いんじゃないですかね。
途中の根っこも見えているので、この進入角度ならどっちに跳ねるとか、飛ばされるとか予測が付くだろうから問題ないはず。
この予測ができるできないで進み方はずいぶん変わってくると思う。
今の時季だったら落ち葉で根っことかが見えなくて急に弾かれて転ぶってのもあるけど、これくらいちゃんと見えてたら大丈夫なはず。
まあ、これは経験しなきゃ分からないかもだから、練習で色んなチャレンジしておけばいいですよね。


そうそう、のもエンに出ている人の話を聞くと「ハード」とか「難所」とか聞こえてくるけど、実際はハードでもなんでもないコースです。
ハードエンデューロに興味がある…な感じのライダーさんでハード系はやった事が無いって人だったら手始めにはピッタリなレースコースだと思います。
このコースを走って無理と思うようだったらハード系のレースは諦めた方が良いと思います。
まあ、レース関係者もハード系にするつもりは無いって言っているので、間違いないでしょう。
ハード系にするならもっと難しくする個所はたくさんありますからね。
オイラもハード系はそんなに好みじゃないので、こののもエンのコースはちょうどいい具合のコースなんです…、ああ、MXコースとハイスピード林道は除いて。
MXコースとハイスピード林道が無いレースを開催してくれたらまた行きたいですけどねえ。
まあ、数年後長崎に住所を移したらメインの活動は九州になるだろうからいつでも行けるようになるかなあ?
そしたら、オイラの好みのラインで周回コースを走らせてもらおう。
楽しいコースができると思うんですよね。
あと5年かな?


で、明日もランチですが、ここ数日の強風でまた倒木祭りになってるはずなので除去作業で行きますかね。
しかし、倒木多いなあ…。

DAX通勤

昨日は久し振りにDAXで通勤しました。

通勤で使うのは3回目?かな。
いつもは無音のサーロンなんですが、その真逆の少々うるさいDAXです。
職場でも同年代のオートバイ好きがたくさんいるので興味ありありなオヤジ達でした。
で、エンジンは中華で3万円!と言うとみんな驚いてました。


やっぱ、たまに乗るからかもしれませんが、音が出るオートバイは楽しいです。
今乗ってる4ストはDAXしかないのでホントこの音聴くのは年に何回かしかないんです。で、この中華エンジンも走行距離が1800キロを越えました。
この間、ほぼノントラブルで過ごしてきています。
ホントこうなると、3万円と言う値段でエンジンが買えるってのが凄い事って事になりますね。
国産のエンジンでこうはいかないでしょ。
中華ってダメなものはムカつくほどダメだけど、使えるものは使って行こうと思います。
YZで言うと、使えるヤツはフットペグとブレーキ&クラッチレバー、デカールくらいですかね。
他も試しましたが、全くダメで、すぐ壊れてしまいました。
特に、ハンドルとハンドガード、ブレーキペダルとシフトペダルはあっという間に壊れました。
まあ、安かったのでダメージは少ないんですが、楽しみにしていた時間がもったいなかったなと。
でも、このDAXのエンジンは十分元取れて予想以上に楽しませてくれています。
良い買い物したようです。