2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

ブログ統合でオフロードメインですが、モトGPや4ストミニ等、自分の好きな事を書いて行きます。

季節の変わり目

7月も終わりになり暑さは変わりないけど、チョットした事で季節の変わり目を感じます。
オイラは大体、目ざまし無しでも4時前後に起きるんですが…最近はまだ夜が明け切れてないんですよね。
6月中盤から7月中盤までくらいは起きたら明るかったんですけどねえ。
夕方も少し暮れるのが早くなってきましたね。
そんな感じで季節を感じているオイラでした。


で、YAMAHAですが

The Yamaha YZ: 50 Years of Building Better Machines - 2024 Yamaha YZ 50th Anniversary Lineup
50周年記念って事でこのモデルも出るんですかね?
オイラ的には、懐かしいカラーリングで歓迎なんですけど、これってUSオンリーなんでしょうか?
外装が白メインだと洗車のし甲斐があります。
昔は泥で黄色くなっていた白外装を白く戻すのは大変だったけど、今は良い洗剤がたくさんあるので楽になりました。
オイラはダートスコートを使っていますが、外装の黄ばみはキレイに落ちます。
今のYZは白い部分がほとんど無く、そういう点では残念なんですけどね。
それにしても、24モデルの発表、遅くないですかヤマハさん。

フライングですが

チョイとフライングですが…

今晩のご飯はコレ。
久し振りのウナギでひょっとしたら今年初?とりあえず頂きます。
もちろん国産ではなく、中華ですが、そのへんは全くこだわりないので…。
国産は同じサイズで2500円とかでした。
この中華は1500円弱と、まあ仕方ないか…の金額でした。
お店へ行って食すると5000円くらいは掛かってしまうので節約節約です。
特にオイラはこのサイズだと3等分にして今夜のご飯に明日のお昼か夕飯に、そして日曜日の土用の丑の日にも食する…と言う予定です。
これから食べて美味しかったらまた同じヤツ買うってのもあるかも。
すき家のウナギでも全然OKなんですけどね。
近所に無いんで…。
って事で、今夜はウナギ食べて明日に備えます。

無数

今回の久し振りのN-impossibleでしたが、下りのルートはうっすらとしか覚えていませんでした。
途中までは尾根下って左…と覚えていましたが、そこから先が不安で先行させてもらってルート探ししていました。
結果、見覚えある岩とか斜面とか出てきたので無事降りて帰って来れましたが、もっと確実にするために、暇な時マーカー付けに行こうと思ってます。
スタート地点まではサーロンで行けてそこから先は1時間もあれば周回コース歩いて帰って来れるんで新たなラインも探しながら…ね。
とりあえず、今の段階では

スタートしてロックセクションが終了して倒木エリアへ行くわけですが、倒木エリアはこの赤テープを目標に進んで行けば良いと思います。
ここまで来れれば、あとは自分でライン作るもよし、既存のラインで進むも良しで何とでもなります。

ラインは無数にあるし、倒木も無数にあります。
横移動の広さも十分なので何とでもなるでしょう。
ランチにはない、自由に走る楽しさもありますね。
さあ、次にN-impossibleデビューするライダーはいるんでしょうか?

凄い子だ

この子、凄く楽しくオートバイ乗ってる感じがする。

日本一周おかわり旅ゴール。大好きなバイクで全国駆け巡った4年間【完結】
オイラもこれくらい若い頃から日本一周とか考えてたら良かったなあ…と後悔してます。
まあ、オイラはあと5年後、また日本一周始めますが…。
この子の動画はホント楽しそうで、オイラが同世代だったら絶対真似してただろうな。
オートバイで行くか…?は分からないけど、車で行くとしてもオートバイ積んで行くだろうな。
オイラ、キャンプとかは苦手なので、やっぱ車になるなあ。
今度九州帰った時は、ここら辺にも寄ってみよう。

下り編

はい、N-impossibleの下りです。

チョイと小さいんですが、下りなのにベータさんは山側でターンしています。

拡大するとこんな感じ。
斜め右下へ向かうラインなんですが、斜度がキツ過ぎてリアを振れないんですね。
マシンから降りて谷側進行方向へ振るのも難しいので、山側のターンになります。

2台目のベータ200選手は谷側で振ってターンしようとしていますが、失敗するとかなりヤバい状況になってしまいます。
オイラがもし実走してたとしたらベータさんと同じく山側でターンですね。
右上に3番手のライダーが来ていますが、すでに降りて押してます。
この下りはほとんど降りているんじゃないですかね?皆さん。
ここを斜めに下りて行くと沢に降りれます。
とりあえず沢まで来たら一安心、周回ルート的にはもうすぐ終了です。

で、先導して歩いて降りている時にフッと思い出してしまいました。
下り出先がどうなってるか分からない時は行っちゃダメ…って。
今回は下見もしていなかったのでルートを思い出すので一杯一杯でそんな事考える余裕がなかったんです。
もし、この沢にデカい倒木があったら引き返すのは不可能、マジでimpossibleになってしまうところでした。
まあ、もしその時に遭遇したら何とかしたんでしょうが、チョイと冷や汗でした。
幸い、倒木も無く全員降りて来れたのでホッとしたところで、「さあ、これから2周目行こうか」と言ったら、みんな笑ってました。
でも、そのうち、2周するライダーも出てくるんじゃないですかね。
上手く行くと1周2時間、2周で4時間となるかもしれません。
9時にスタートすれば、タイムリミットまで、今の時季だったら8時間チョイはあるのでできない事は無いでしょう。
2周目からはラインも分かって多少楽になるだろうし。
1周2キロ弱のコースを数時間頑張るのも良い練習かもしれません。
まあ、オイラには必要ない練習なので走る事はありませんが。
そうそう、他にもトランポ置き場から直で行けるルート探索とかもあるので、また近々行きたいですね。
このルートが開拓できたらかなりヤバいコースになると思います。
このコースの命名はOZとしますかね。
N-impossible&OZ…良いじゃないですか。