2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

オフロードメインですが、モトGPや4ストミニや懐かしい曲、車中泊の旅等、自分の好きな事を書いて行きます。

洗車のブログ記事

洗車(ムラゴンブログ全体)
  • 先に進めれば良いんじゃないですかね

    ランチでの練習の目的は…。 ここは写真の真ん中辺りから降りてきてのアップヒル。 コンディションが良い時は緑のラインで行けます。 上部がキャンバーでも問題無いでしょう。 でも、この日みたいに雨上がりとかだと一変、青いラインで助走区間を長く取った方が成功する確率は上がりますね。 まあ、キ... 続きをみる

    nice! 2
  • タイヤ洗うのが大変

    ランチへトランポで行った時の後始末。 ボディは水で流せばキレイになるんですが 晴れていようが雨であろうがこんな感じで泥パックになります。 さすがにこのまま街中走るのは恥ずかしいので、キレイにするんですが、タイヤは水で流すだけでは全くキレイになりません。 ダートスコートとか洗剤付けてブラシでゴシゴシ... 続きをみる

    nice! 2
  • YZの洗車

    通常は車の洗車用に購入したヤツですが… 泡の噴霧器をYZに使ってみました。 いつもはダートスコート使って洗車するんですが、あまりにも泥汚れが凄過ぎて、軽く泥を落とした後、泡を吹き付けて見ました。 この後、高圧洗浄も無く、ブラシ等でゴシゴシ洗えるんだったら良いかもしれませんが、オイラは... 続きをみる

    nice! 3
  • こんなになります

    先日の土曜日にランチへ行ったトランポのタイヤ&ホイル。 こんな汚れた車で街中走ってるの見た事ありますか? この時はランチの帰りにホームセンターへ寄って買い物してたんですが、近くにジムニーに乗ってる運転手さんがいて驚いた顔して見てたのが笑えました。 こんな車が汚れてたら、どうしたの?ってなりますよね... 続きをみる

    nice! 1
  • 外ヅラ良ければ

    昨日は久し振りにいつものトランポ置き場からのスタートでした。 先週は、ずっと晴れてて乾燥注意報も出てたので水溜まりも無くなってるだろう…と入って行ったんですが… まだまだ水溜まりがありました。 バックもできないので仕方なく入って行きましたが… 当然こんな感... 続きをみる

    nice! 2
  • トランポ洗車

    トランポの洗車はあんまりやらないんですが… 来月には下道の旅へ出かけるので、少しキレイにしてあげました。 滅多に洗わないホイルも洗剤付けてキレイに。 思った程ピカピカにはなりませんでした。 まあ、ホイルも傷だらけなのでそこそこで良いかな。 明日タイヤワックスでも掛けてあげて見映え良く... 続きをみる

  • 朝から洗車

    今朝、起きたら雨だったので朝一(5時半)からトランポの洗車してました。 雨の日は水道使う量や手間が減るので洗車日和なんですよね。 晴天の時だと、洗ったそばから泡とかが乾いちゃって、洗ったら流すの手間が大変なんですが、雨の日は乾かないのでどんどん進めます。 ランチへ行くと、タイヤは泥汚れ、ボディーは... 続きをみる

  • 朝から外作業

    イヤイヤ、朝外に出て驚いた。 昨日、帰って来てから洗車しよう…と思ってセットしたは良いんだけど、それから少し寝落ちしちゃって夜になっちゃってたから、明日の朝で良いか…とそのままにしてたら雪だったんですね。 まあ、クーラントはしっかり入っているので凍結は無いだろうから大丈... 続きをみる

    nice! 1
  • キレイなマシンの方が…

    去年行った、ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザに展示してあった#27ジェイ・ウイルソン選手のマシン。 23年度の全日本MXIA-1チャンピオンですね。 YZ450FMと言う名らしい。 もうね、メチャピカピカでココまでキレイになるのか…って感じでした。 普通の新車でもここまでキレイ... 続きをみる

  • 謹賀新年 毎度な年越し

    明けましておめでとうございます。 毎度な年越しですが、それで毎年無事に済んでいるので良いんじゃないですかね。 大晦日の昨日は軽くランチを走り、洗車からの整備で終わりました。 今日は走る予定は無いので、サーロンでランチへ行ってコース整備とかですかね。 いつもは庭で洗車するんですが、昨日は駐車場でやり... 続きをみる

    nice! 2
  • 洗車しました

    昨日も暑かったですねえ。 冷蔵庫に入れ忘れていたチョコレートがデロデロになってしまいました。 とりあえず、凍らせて食べれるようになりましたが…。 で、久しぶりに洗車しました…、トランポです。 ひょっとして梅雨明け?な感じだったのでシャンプーしてキレイにしました。 梅雨の... 続きをみる