ちょっと前にYZをモビスター仕様にしようかな・・・と思っていましたが・・・ イマイチ物が少ないので諦めて、モンエナ仕様に路線変更です。 Xの方はモンエナ仕様になっているんですが、YZの方も同じ系統にしようかなと。 モンエナのステッカーはたくさん出回っているので造るのも色々選べるし、助かります。 ま... 続きをみる
2018年11月のブログ記事
-
-
-
さて、ランチですが、とりあえず1個目の山の開拓は落ち着いたんですが、今後は周回しながら『ココも行けるんじゃない?』とか発見したらチョコチョコ開拓して行きますが、まずは今あるコースのタイムアタックですかね。 今のところ、まだ最速ラインとか決まってませんが、今週末あたりチャレンジしてみますかね。 そし... 続きをみる
-
-
日曜日は子供も頑張ってくれましたが、もちろん大人だって頑張ってます。 レギュラーメンバーでも初見では結構難しいと思います。 オイラだって、自分のエリアは楽しんでワクワクしながら走れますが、ベータエリアは気を入れて緊張しながら走ります。 気合入れる・・・ってほどではないですけど。 毎度言ってる事です... 続きをみる
-
昨日はランチだったんですが・・・、衝撃が走りました。 え~と、ココは迷いの森なんですが・・・、余裕でサムアップしようとしてるところです。 ちなみにマシンはYZ65ですよ、65! ココに来た事ある人は10人チョイしかいないと思いますが、こんな余裕な顔して上がれる人って何人いるんだろう・・・なところで... 続きをみる
-
-
-
行ってきましたデイ1ランチ。 コンディションは久しぶりに良かったです。 終了時点でこんな感じですから、ほとんど泥が付いていませんね。 走り始めは、サクッと周回してベータエリアの先を開拓・・・と、思っていたんですが、あまりにコンディションが良くって色んなラインを試したくなってしまい、ひとつのセクショ... 続きをみる
-
色々と楽しい事が多過ぎて忘れていましたが、今回のセパンでの購入品です。 まずは、モビスターヤマハのピットシャツです。 これは前回行ったとき、レース後に買おうと思って行ったら売り切れていたんで、今回は金曜日の早朝に行って買いました。 正規品の中でも高額なRM220・・・円にして7000円弱ですかね?... 続きをみる
-
-
そうそう忘れてた。 先日、MXタイヤでランチを走ったんです。 ホント数年ぶりにMXタイヤで山系を走りました。 路面コンディションはチョイ濡れてる感じで、まあ簡単ではないコンディション、やっぱ走り出しは気にしていたけど走り出しちゃったらすっかり忘れますね、そんなこと。 でも、ちょっとした根っこや倒木... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もちろん、オイラだけが勝手に思っているのかもしれませんが・・・、スズキが気になってる人多いと思うんですよね。 お昼のピットウォークの時間ですが・・・まあ、この人だかりはヤマハピット前ですね。 そして 閑散としているコチラはチャンピオン決めたマルケス率いるホンダ系&ドゥカティ系ピットです。 ペドロサ... 続きをみる
-
-
時系列はバラバラですが…、今回のセパンは決勝が2時間前倒しで行われました。 オイラ達はシャトルバスで朝一向かったんですが、途中バイクのパレードに遭遇して足止め食らったり、セパン近くの大渋滞に巻き込まれ通常より1時間以上遅れて到着、当然いつもの席は埋まっててバックスタンドでの観戦となりました。 でも... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日もランチです。 昨日は雨上がりの走行でしたが、思ったより普通に進めました。 ベータエリアの第2DHが鬼門かな・・・と思っていたけど、スンナリでした。 とりあえず、今走れるフルコース完走です。 前半はチマチマチマ、中盤チョイ楽、後半ブルブル・・・な感じですかね、今のところ。 昨日、新規開拓も少し... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
さて、やっとセパン編ですが・・・、今回はいつもと違って木曜日の夜から出発しました。 羽田空港の飲食街辺りですね。 この時季、日本の外は普通寒いんでこんなカッコしていますが、マレーシアは常夏なのであんまり嵩張った物着て行くと荷物になるんですよね。 それと、これくらいの服じゃないと機内がハンパなく寒い... 続きをみる
-
-
とりあえず無事帰ってきました。 今年のセパンも楽しめました。 当分はセパンネタが続くと思いますが、よろしくです。 まずは、明日・・・と言うか今日から仕事なので少し寝ます。 お楽しみに~!
-
昨日は、ホント久しぶりに大はしゃぎしました。 最初はオープニングラップだけだろう・・・それでも来た甲斐があったと見てましたが、転ぶまでずっとトップ快走、今シーズン初の事でした。 詳しくは帰ってから書きますが、ホント夢見れました。 お疲れ様、バレ!
-
さて、いよいよ決勝の日です。 昨日のスコール後のロッシが決めたフロントロー、みんな大歓声でした。 今日もまた、魅了してくれロッシ!
-
さてさて、そろそろ行って来ます。 頑張ってヤマハを、ロッシを応援してきます。 ああ、もちろん日本人選手も応援してきます。 天気予報は雨ですが、いつも雨降るし前回も雨の予報で晴れてたんで気にしません。 さあ、待ってろセパン!
-
YZの続きですが・・・。 数年前までは、まんまモトクロッサーで走ってましたが・・・、今は普通のEDマシン仕様になってしまいました。 当時はそれで普通に走れていたんですが、今それで走れ・・・と言われたら走れるかどうかは不安ですね。 タイヤだって軟らかタイヤに慣れちゃったしね。 たまに、これじゃダメに... 続きをみる