2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

ブログ統合でオフロードメインですが、モトGPや4ストミニ等、自分の好きな事を書いて行きます。

頑張りましょう

10番ヒルも結構掘れてます。

コンディション良ければ、轍を切りながらでも行けるんですが、悪いと轍しか進めなく、最近は水曜回ラインで行ってます。
もう、轍の中も深すぎてステップ当たるし、フロント上げてステップ位置上げて行っても捲れそうになりどうしたものかな・・・な感じです。
ここって、そんなに斜度はないから開けないでも進めるはずなんですけどねえ・・・。
たぶん、グリップさせて開けないで進むのと、開け開けで掘りながら進むのでは大してスピード変わらないと思うんですよね。
確かに、開け開けで進むと気持ち良いのは分かるんですが、開けないで進めるようになってくると、そっちの方が全然気持ち良くなると思います。
3時間ほどのレースでずっと開け開けでしか進めない人と、開けないでも進める人の疲労度はかなり違うんじゃないですかね?
今まで開け開けでしか走れない人に聞いてみたんですが、『開けていないと停まったら進めなくなりそうで・・・』と言う答えが多く返って来ました。
その気持ちも分かるんですが、だからと言って開ける事しかできないと進歩はないと思うんです。
開けないで進む練習は地味で気分爽快ではないんですが、できるようになってくると、進めない怖さってのはかなり薄らぐはずです。
今年のGWに九州で見た上手い人達の中にも開けないで進める人がたくさんいました。
オイラはレベルは違えど、方向性は同じだと感じました。
開ける練習も大切ですが、それ以上に開けないで進む練習が必要だと思ってます。
ランチはそれだけ・・・を練習するステージと言っても良いくらいなところです。
たぶん、こんな練習している人達ってオイラ達だけじゃないですかね?
まあ、でもそれで結果も出てきているので間違いじゃないはずです。
開ける練習は他所へ出稽古に行けば良いし。
今、とても良い環境で練習できていると言う実感があります。
場所もそうですが、同じ方向で一緒に練習してもらえるライダーさん達がいるから。
そんなライダーさん達の色んな走らせ方を見て日々勉強です。
なので、良く言われる山遊びとは志向が違うと思います。
特にオイラは、残りの時間が少ないので遊んでる暇はないんですよね。
まあ、遊びながら楽しんで上手くなって行くのもアリかと思いますが、オイラは今までそんな遊びながら楽しくって感じで上手く行った事がないので、やる時はキッチリ頑張って練習するのが好きです。
まあ、人それぞれですからね。


と言いながら今週末は、引越しの契約があるのでお休みです・・・が、これから12月まで有給消化があるので平日休みを多く取る予定です。
1週間ほど前に連絡もらえれば合わせられると思いますので、平日休みの人達にも合わせられると思います。
まあ、最初は水曜会にムチを入れますかね。
楽しみだ。

×

非ログインユーザーとして返信する