2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

ブログ統合でオフロードメインですが、モトGPや4ストミニ等、自分の好きな事を書いて行きます。

狂気の時代の始まりと終わり

さて、お昼からはJNCCのAA-GPがあるから観戦するんですが、今日はレース1開催だけみたいなのでゆっくり観れます。
で、懐かしいオートバイの記事を見たので…

どっちが先に出たか覚えていないけど、これが出た時はオイラ車でゼロヨンやっていた頃でオートバイには全く乗っていなかったし興味もなかった・・・けど、この2台の評判は車友達の間でも話題になってチョイと見ていた。
当時、ここまでカウルが付いたマシンはレーサーしかなかったと思うんだけど、もうレーサーっぷりの姿に驚いた。
そして、マシンのスペックを見ても驚いた。
実際知り合いがガンマを買っていたので乗せてもらってまた驚いた。
こんなのが街中走って良いの?…と。
でも、それでも車からオートバイへ戻ろうとは思わなかった。
次に驚いたのが

コレが出た時。
ガンマもKRも当時は凄くカッコよく見えてたけど、TZRはまさにレーサーそのもの…な感じでメチャカッコよく見えた。
おまけに、当時ストリートゼロヨンやっていた会場にトランポで運ばれてやってきた。
改造していたのかもしれないけど、オイラ達チューンドマシンに対しても互角の勝負をしている。
たぶん12秒くらいで走っていたはず。
ここら辺で少し興味が湧いてきてオートバイも見るようになってきたんですが、次はいよいよコレですよ。

87NSRです。

もう、丸っきりワークスNSRと一緒に見えるじゃないですか。
速さも頭一つ抜けてましたね…と思ったのも束の間、ホンダさんは何を思ったか次の年コレを出したんですよね。

これはもう驚きました。
カッコもそうだけど、性能が圧倒的に凄かったです。
当時、車の世界は規制が厳しくなってゼロヨンもマシンの改造も厳しくなってた頃で仲間はオートバイの方へ移って行きました。
大型持ってる人はリッターバイクへ、持っていない人は2スト250へ…って感じでしたね。
NSRの凄さはマジで凄くって、他の2ストマシンとは比べ物にならないくらい。
当然、NSRに乗って走るのが良いはずなんですが…天邪鬼なオイラは少し後に出たコレに乗る事を決めました。

天邪鬼+マイナー志向のオイラはVガンマを選びました。
まあ、スタイル的にもカッコ良かったし、NSR一色の中で目立って良いかな…と。

タコメーターなんて3000以下は無いんですから笑っちゃいます。
2ストで3000以下なんて昔だったら全く走れなかったけど、この頃の2ストはデバイスのおかげで走れるようになってましたね。
それでも、3000以下の表示が無いってのは凄いですよね。
この頃は先日も書いたように、楽しい=怖い…だったけど若かったから無茶してました。
結果こうして生き延びれてるのでラッキーだったのかもしれません。
でも、このガンマに乗って頑張っていて先輩達との差も分かって来て頑張るのは終わりました。
やっぱね、上には上がいるってのが分かるとテンション下がります。
でも、その上が日本で一番…とかなるとテンションは上がりますよね。
上の人達と同じステージで頑張れるという環境ができればテンションも上がります。
そう言う環境を作るのが…作れるのが運かもしれません。
オイラはかなり運が良かったです。
でも、それなりに頑張ったって事もあるはずです。
パンピーは頑張らなきゃそんなステージには上がれませんから。
そんな感じで狂気の時代は終わりました、オイラは。

×

非ログインユーザーとして返信する