トラブル続き
昨日はまくすサンとタイムアタックをやる予定だスタートしたんですが…、
篩坂を過ぎての登りで切り株にヒットしてBペダルがポッキリ逝ってしまいました。
まくすサンにプレッシャー掛けようといつもと違うラインで後ろに付いて行ったのが敗因でした。
走りながらその切り株の存在は見えたんです。
まくすサンが進めてるんだから大丈夫だろうとそのまま気にせず行ったら…ガツンと当たったのが分かったんですが、しばらく進んで下りに入って気が付きました、ペダルが無い…って。
いや、いきなりRブレーキ失うと怖かったです。
Fブレーキだけじゃ強く掛けられないし。
新年になってからトラブル続きですが、マイナートラブルで助かります。
で、ついでだったのでRブレーキのパッドも交換しました。
ここまで使えば本望でしょ、パッドも。
これから
こうなりました。
来年まで大丈夫でしょう。
で、ペダルも
純正に戻りました。
やっぱ、中華は脆い感じですね。
以前はチェンジペダルもすぐ折れちゃったし、安物買いのなんとかですかね。
まあ、普通の使い方だったら平気なのかもしれませんけど。
って事で、今日もYZの整備しようかなと思っていましたが、ランチ参戦の連絡があったので今日も行って来ます。
昨日の分まで走れたらいいなあ。