2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

ブログ統合でオフロードメインですが、モトGPや4ストミニ等、自分の好きな事を書いて行きます。

2年前の今頃

FBで毎度な思い出記事が出てきました。
2年前の今頃は北海道行ってたんですね。

初めて行った北海道は苫小牧着でした。
マジで何にもなく驚いた記憶があります。
で、フッと思ったんですが、よくこの時季に行ったな…と。
先日の富士見へ行くのも雪道の不安があったのに、北海道なんて…。
何にも考えてなかったんだろうな。
一応、スタッドレスは履いてるんですけどね、この時は。

到着からすぐ移動して函館へ。
ココの施設に国宝土偶があるってので早速行ってみました。

オイラの縄文の旅はここから始まったんですね。
ここは道の駅も兼ねてる施設だったので車中泊もOKかもしれませんが、ほとんど利用客がいなかったのでどうですかね?
ココにある国宝土偶は中空土偶でした。

国宝土偶を見たのは初めてだったんですが、セキュリティーもしっかりしていてさすが国宝…と思いましたが、他の国宝土偶はそれほどのセキュリティ―ではなかったのが面白いです。
でも、オイラが一番興味があるのは土偶ではなくて

こういう道具類なんです。
一万年以上前の人達が本当にこんな道具を使っていたのか?とか縄文の始まりの頃は日本列島が大陸と繋がっていたとか本当なのか?って言う疑問がたくさん見えてくるんですよね。
住居等に関してはもっと興味は無く、実際のところどうなのか疑問があります。
でも、こういう道具は実際使っていたんだろうから興味があるんです。
まあ、その時代が一万年も前って言うのも疑問なんですが…。


最近は忙しくってあんまり行けてませんが、また縄文巡りしたいなと思います。
4年後の車中泊生活になったらいつでも行けると思うので今は我慢我慢ですかね。
4年後ね…、色々大きく人生が変わりますねえ…、楽しみです。

×

非ログインユーザーとして返信する