いつもの水曜会
デイ2の昨日は水曜会でした。
毎度なメンツです。
普段は…と言うか、JNCCメインなのでハード系を練習している訳じゃないのでランチを走れなくてもいいんでしょうけど・・・・・、火曜日の火曜会の活躍に刺激されたのかやる気満々でした。
とは言え、篩坂ではかなり苦労していましたが。
結果から言うと、火曜会より進めませんでした。
火曜会はどちらかと言うとハード系、水曜会はXC系という立ち位置になりますかね。
まあどちらにしても、今のランチの雨ルートくらいはサクッと走れないと話になりません。
ただね、このオイラでも落ち葉が凄くてルートを間違いそうになる時があります。
当然路面の轍や根っこも確認できなくて危うくなる事も多いです。
やっぱ、目から入ってくる情報は大切なんですね。
まあ水曜会、楽しくできました。
って事なんですが、なんと、来週も火曜日水曜日と平日ランチ開催です。
どちらもレベルは高くないのでお手隙な方がいれば是非。
そこそこ走れる…と思ってるお人でもハアハアできると思いますよ。
そうそう、新規に開拓したフリフリはあまりにもタイトすぎてやりすぎ感ありありでした…が、オイラは頑張って進めたのであんなのもありかなと思います。
ランチのコンセプトを思い出しました。
まあそのうち行ってみてくださいな。