2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

ブログ統合でオフロードメインですが、モトGPや4ストミニ等、自分の好きな事を書いて行きます。

エンジンを切る

先日書いたランチ2段改め3段のYZでの攻略法…と言っても攻略できていないんですけど、とりあえず考えていることを。
最近、ハード系のレースを見ていてキツイ下りはトップライダーでもエンジンストップさせて降りている場面が良く見られる。
これってどういう事なんだろう?と思っていたんだけど先日のまくすサン達との練習でなるほどねって言う理由が分かりました。
オイラのYZはセルが無いのでできるだけエンジン切らないで走りたいと思っている。
なので、キツイ下りでもエンジン掛かったまま降りているんだけど、そうすると降りながらの右ターン…どうしても山側に足を出してターンするんですが、そうするとRブレーキから足が離れる事になってFブレーキだけでコントロールって事になりますね。
緩い下りだったらそれでも行けるんだろうけど、キツイ下りでF ブレーキ利かせると…ターン時にサクッと滑っちゃいます。
先日はまさしくそれだったんだけど、エンジン切っていたらRブレーキは踏んでいなくてもRタイヤはロックしているからキチンと減速できるんですよね。
クラッチとかも使いながらコントロールもできるし…と、分かってはいるんですがね…。
そして、もし上手くターンできたとしてもターン途中のキャンバーでキックを蹴るとズリ落ちる可能性も出てくるんです。
キック蹴るにしても谷側には足が付かないので蹴るのさえ難しくなってくる。
等々、色々考えるとやっぱセルはスーパーウェポンな訳でこういうシチュエーションではかなりなアドバンテージになりますね。
普通のエンストとか、始動時とかキック蹴れる状況だったら必要性は感じないけどどうしてもキック蹴れない状況時にはあったら良いなあと思います。


なにやら今日は平日ランチを開催するそうですがキチンと練習してくださいね。
ノリと勢いだけでランチ走るのはノーサンキューです。
篩坂登れないならなぜ登れないのか、どうしたら登れるのかキチンと考えて進んでください。
それと毎回思うんですが、篩坂まで行く間に倒木が数か所あるんですが、毎回行くたびに移動してるんですよね。
一応考えて置いているんで、できるだけ位置が変わらないように越えて行って欲しいです。
キチンと越えればその場所から動かないはずですから。
そんなに難しい事は無いと思います。
それと、暖機は必ず奥まで行ってから、これは絶対です。
エンジン掛けるくらいはトランポ置き場でも良いけどバンバンとレーシングするのは絶対禁止です。
オイラの前でそんな事したらキツク注意するので必ず守ってください。
もう長く10年以上あの場所で走れているのもみんながキチンと守ってきたからです。
新規さんを連れてくるのは構いませんが、そこは必ず伝えてください。
他にも、むやみにうるさくしない事。
これはどこの山でも同じだと思います。
ブラックな山を走るなら必ずです。
よろしくお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する