ホント懐かしい
連日懐かしい邦楽を。
先日のおニャン子より10年ほど前かな?オイラが小学生の頃。
花とみつばち 郷ひろみ
1974年って事なので、オイラは11歳ですね。
この頃は自他ともに認めるひろみファンで、よく教室の教壇の上にあがって歌ってました。
明星とかで踊りのフリを覚えて調子こいていました。
新御三家が揃いぶみですね。
当時はラジカセもまだ無くて、オープンリールのテープデッキに録音して覚えていました。
↑こんな感じのヤツですね。
マイクをTVの前に置いて録音してましたねえ。
家族には「喋らないでね」と言ってね。
ホントこのチョイ後にラジカセが出た時は感激でした。
ホント懐かしい。